オーダーについて
オーダーでの制作を多く承っております。
花台などの小さめのものからダイニングテーブルやお店用のカウンターなど、
お気軽にご相談くださいませ。
木の種類や、加工のこと、ご予算のことなど
KUMAMOKUの製品はオーダーメイドがほとんどで、
「まず聞いてみないと想像もつかないけど、いきなり連絡はしにくいなあ」
と多くの方が思われると思います。
小さな工房なので「オーダーシステム」などはなくて、言うなればとってもアナログで普通な「まずはなんでもお聞かせください、聞いてください、相談しながら決めましょう」というかたちです。
大きさや素材などのイメージをすでにはっきりお持ちの場合も
製品を見たり、原木を見たり、相談しながら考えたいという場合でも
まずは工房においでいただくことをお勧めしています。
木は商品になると驚くほど原木とイメージが変わります。
まさにダイヤの原石がキラキラのダイヤになるように変わる様は、原木を見ていてもなかなか想像しにくく
また言葉でも伝えきれないものです。
原木をご自身の目で見て触って、匂いを嗅いでいただいて、この道40年の侠児&悦子とお話もしながら
長い時間を共にする家族ともいえる一枚板を選んでください。
自分だけの一枚を選んだら、あとはもう作家二人の熟練の技と、木自体が自然に持っている流れを読む目を信頼していただき委ねていただくというパターンもあったり。
全てが世界に一つしかない銘木ですので、原木ごとに、出会う人ごとにちがう物語が生まれて製品になってゆきます。
じっくり選ぶことを楽しんでいただければ当方もとてもうれしいです。